裏参道工事のお知らせ
令和4年7月11日(月)から16日(土)まで裏参道で工事が行われます。
人、車ともに通行は可能です。現場の者にお声かけください。ただ、状況によって少々お待ちいただく等のご不便が予想されます。ご了承ください。
特に、ご祈祷の方は遠慮なくお申し出ください。
22.07.12 お知らせ一覧
令和4年7月11日(月)から16日(土)まで裏参道で工事が行われます。
人、車ともに通行は可能です。現場の者にお声かけください。ただ、状況によって少々お待ちいただく等のご不便が予想されます。ご了承ください。
特に、ご祈祷の方は遠慮なくお申し出ください。
22.07.12 お知らせ一覧
来る7月30日(土)夏越祭が行われます。ジメジメした梅雨から一転、厳しい暑さとなる夏を元気に越せるように、そして年の後半の家内安全、無病息災をお祈りします。境内に茅で作った大きな輪を設えます。これをくぐると厄災や疫病等から逃れることができると伝わります。また、人形(ひとがた・写真参照)に厄災を移してお持ちいただきます。神社でお預かりし、お祓いをして焼納します。ちなみに、茅の輪は29日(金)に設置予定です。
人形(左写真)は拝殿正面に置いております。ご自由にお取りください。
写真は上段左から「茅の輪の清め」「輪くぐり神事」「露天の並んだ当日の風景です」
神事の時間は以下のとおりです。
7月30日(土)夏 越 祭 午後6時30分
輪くぐり神事 午後7時頃
茅の輪は8月14日(日)までくぐれます。どうぞお参りください。
22.07.02 祭事に関するお知らせ
小学生の部 入賞の皆さん
中学生の部 入賞の皆さん
4月3日(日)の春季例大祭で開催されました第三十回奉納少年剣道大会の入賞者の皆さんです。
選手の皆さん元気な奉納試合ありがとうございました。また、大会をお世話いただいた多くの皆様ありがとうございました。
選手の皆さんには、来年はさらに成長された姿を神様に披露してください。お待ちしております。以下は入賞した剣士のお名前です。
小学1・2年生の部
優勝 田中 敦寿(たなか あつとし) 府中中央剣道クラブ
2位 塩野 朱音(しおの あかね) 府中南剣道クラブ
3位 來嶋 星奈(きじま せな) 府中中央剣道クラブ
小学4年生の部
優勝 藤井 涼太(ふじい りょうた) 府中中央剣道クラブ
2位 壽 清太朗(ことぶき せいたろう) 安芸府中剣道クラブ
3位 田中 穂奈美(たなか ほなみ) 府中中央剣道クラブ
3位 石井 愛依(いしい あい) 府中中央剣道クラブ
小学5年生の部
優勝 進野 咲路(しんの さくじ) 府中中央剣道クラブ
2位 平岡 颯真(ひらおか そうま) 府中中央剣道クラブ
3位 塩野 達悠(しおの たつひさ) 府中南剣道クラブ
3位 進野 拓路(しんの たくじ) 府中中央剣道クラブ
小学6年生の部
優勝 橘高 慧人(きったか けいと) 府中南剣道クラブ
2位 奥原 拓巳(おくはら たくみ) 府中中央剣道クラブ
3位 佐多 そよか(さた そよか) 府中中央剣道クラブ
3位 瀧口 菜月(たきぐち なつき) 府中中央剣道クラブ
中学1年生の部
優勝 福長 和航(ふくなが わたる) 府中中央剣道クラブ
2位 塩野 遥隆(しおの はるたか) 府中南剣道クラブ
3位 石井 悠宇(いしい ゆう) 府中中央剣道クラブ
中学2年生の部
優勝 佐多 翔(さた かける) 府中中央剣道クラブ
2位 鏑木 智也(かぶらぎ ともや) 府中中学校
3位 吉川 千奈月(きっかわ ちなつ) 安芸府中剣道クラブ
3位 奥原 侑也(おくはら ゆうや) 府中中央剣道クラブ
中学3年生の部
優勝 二宮 祥(にのみや しょう) 府中中央剣道クラブ
2位 藤井 深優(ふじい みゆう) 府中中央剣道クラブ
3位 進野 貫路(しんの かんじ) 府中中央剣道クラブ
3位 一新 康生(いっしん こうき) 府中中央剣道クラブ
22.04.10 祭事に関するお知らせ